今回は寺院さんより漏水のご相談を受け調査を行いました。
ご相談内容は近くの水道屋さんに見てもらい、
バブルで漏れていたので修繕を行ったが
まだ水道メーターが回って漏水しており、
これ以上の漏水場所は解らないとの事でした。
その為、私どもにご相談頂き調査を実施することになりました。
幾度も改修工事が行われているため、
もちろん図面は無く、配管ルートも解りません。
現状などを詳細に伺い調査計画を立てて調査に挑みます。
調査準備を行いトレーサーガスを充填して漏水の場所を探索していきます。



本堂や離れなど寺院全体を隅々まで探索した結果
漏水場所が解りました。
蓋を開けると前回修繕したバルブを別のバルブがいましたが、
その下で漏れている為、土を上げてみると
バルブのさらに下にある配管より漏水していました。


後日、前回と別の工事業者様により修繕が行われ
無事に水道メーターも止まり
大変喜んで頂けました。
この度は、ご依頼いただき有難うございます。